タバコをやめて三ヶ月

 タバコをやめておよそ3ヶ月たつのだが、最近タバコの煙で充満したPRONTOの2階で本を読んだりするのが苦痛になってきた。
 自分が吸ってた時には露ほども思わなかったのだが、他人の吸うタバコの煙は客観的にうっとおしい。
 こんな気分は、19歳の時にパチンコ屋に入って、あまりの煙たさにむせて以来のことだ。

 そもそもタバコを吸い始めたのが、パチンコ屋なのだ。
 景品でタバコをもらう。
 なかなか出ない時など、結構手持ち無沙汰になる。
 好奇心から吸ってみる。
 むせる。
 「こんなもん、どこがいいんだ」と思う。
 残ったタバコは誰かにあげてしまう。
 再び景品でタバコをもらう。

 以下、繰り返し。
 やがて、一人の喫煙者が(あと、パチンカーが)誕生する。

 そういえばこのところずいぶんパチンコをしていない。
 今行ったら、タバコの煙で涙が出るだろう。
 そう考えるだけで行きたくなくなる。
 が、もしも行ったら、間違いなく再び、喫煙者になるだろう。
 あの煙の中で自分を保つには、喫煙者になるしかないのだ。

 風呂泥棒のラストを稽古した。
 トンネル貫通といった感触。

 「ゼロの焦点」読み終わる。
 随分とのんびりした推理小説だと思ったが、昭和30年代前半の社会においては十分にスリリングだったのだろう。

 急に創作意欲に駆られ、台本を書く。
 夏に書きはじめた、姉の骨を探す妹の話。
 虚構の家族の家長として現実逃避する作家の話。
 主人公が、真の主人公を目指して、作者や周りのキャストに助けられて頑張る話。
 以上3点。