朝から夕まで自宅作業。依頼もなくヒマ。走ることもせず。
夜、葛西でイノシシが発見されたというニュースを見た。Xを検索すると、実家近くの葛西中央通りをイノシシが走っている映像を見つけた。
最初に発見されたのは葛西橋通りの環七近くらしい。そこから西へ移動し、葛西中央通りを通り、長島親水公園で発見されたのを最後に、行方はわからなくなっているそうだ。
葛西中央通りは中央分離帯に植え込みがある。たぶん、それ沿いに南へ移動し、東西線ガード下あたりで長島川遊歩道に移り、遊歩道沿いに歩けば自動的に長島親水公園に着く。そこから左近川にダイブして中川に出て岸沿いに泳げば臨海公園に着く。
しかし、臨海公園に着いたところで、イノシシにとって安住の地とはならないだろう。むしろ、エサがほとんどない、海に阻まれた行き止まりの地だ。
最後に発見されたのは本日夕刻らしく、その後の情報は流れなかった。中川堤防のテトラポットに隠れて息を潜めているのだろうか。


