マラソン前なのに体重増

朝、「こぎつね」「おうし」「夢想」を稽古場にて見てもらう。「夢想」は、見るべきところはないような感じで師は見てくれているが、レベルが低いから、だと思う。

昼、マイナンバーカードを受け取りに行き、帰りにいつもの内科検診。最終日曜にマラソン本番ですと報告する。

内科の帰りに、マイナンバーカードを受け取った区民事務所に再び寄り、キッチンカーでハンバーガーとポテトを買った。

家近くの自販機でスプライトを買って帰宅。昼飯にハンバーガーを食べる。残念ながらパティが固く、あまりおいしくなかった。

日曜日がマラソン本番なので、逆算すると、長い距離を走っていいのは今日か明日が最後になる。ここ数年は、本番までのひと月で走行距離が100キロ以上になるようにしないといけないと思っており、今日のように本番四日前に締めの30キロ走を走ってちょうど100キロを超えるような走り方をしていた。しかし今回はとっくに100キロは越えているし、土日ごとに長い距離のランニングはしてきたので、心肺を追い込もうと思い、夕方、近所の公園脇の道で流しを10本やった。

帰宅して風呂に入り、体重を量ると、びっくりした。日曜日からさらに2キロ増えていた。頭を抱えた。昨年12月に走った時と比べると、4キロの増量だった。こんな状態で、明日からカーボローディングなんて始めたら、とんでもないことになる。

夜、「こぎつね」「おうし」「夢想」の復習をする。新しいテーマにもちょっとだけ挑戦するが、すぐにはできない。完全に伸び悩んでいる。

1時就寝。