昨夜は、一応目覚ましを4時にセットして寝た。2時にいったん起き、また寝て4時に起きたが、だるかった。飲んで寝たせいだろう。結局、起きずに寝て、7時起き。
朝飯に、ご飯、ほっけ、昨日の残りの煮物とエビチリとよごし、かぶの味噌汁。
11時まで二度寝した。腰が少し痛んだ。寝た状態でストレッチをして養生した。
起きて、ベルクスへ買い物に行く。ジャガイモ、玉ねぎ、栗羊羹買う。「昼は久しぶりにマックが食べたい」と母が言ったので、葛西のマックでビックマックセットを買って実家帰宅。
昼、ビックマックセットを食べる。
3時まで編み作業。
コーヒーを入れ、羊羹を食べる。
3時半、シーバス釣りに行く。ポイントは中土手突端部。
バイブレーションをアップに投げ、底を取ってからタダ巻きしながら、少しずつ上流にランガンした。清砂大橋の近くまで来てから、アルゴに替え、水面をドッグウォークさせながら、下流にランガンした。
突端に着いた頃には日が暮れていた。ベイトの気配がほとんどなかった。しかし、ポイント全体をくまなくサーチできたので、充実感はあった。毎日こういうことを続けたら、たぶんいつかは釣れるだろう。5時20分納竿。
帰宅し、ジャーマンポテトと味噌汁をささっと作り、昨日の残りの煮物と一緒に食べる。プランターでとれた芋を使おうと思ったが、切ってみると身がぐずぐずになっていたので、使わずに捨てた。
シャワーを浴び、書き作業を少ししてから、7時半に実家を出る。
浅川マキ『幻の男たち』読む。
9時前帰宅。
冷蔵庫にあった黒ラベルを飲み、『レッド・ツェッペリン 狂熱のライブ』を見る。しかし、借りたDVDに不具合があったようで、1時間ちょっとで再生が止まってしまった。別のDVDを発送してくれと要望メールを送る。
Spotity でフランク永井の曲を聞いた。なぜ? 子供の頃は良さがまったくわからなかったからだ。
「君恋し」「有楽町で逢いましょう」が、すっと入ってきた。たぶん、クレイジーケンバンドを聞いてきたおかげだろう。横山剣さんが何の違和感もなくカバーする音が想像できる。
2時過ぎ就寝。

