7時起き。
朝飯を食べ、自転車で荻窪から飯田橋まで出勤する。
早稲田通りは車の数が少なく、平日朝とは思えないほど空いていた。
自転車で出勤するサラリーマンの姿を多く見かけた。
寒かった。
9時ギリギリに出社。
会社はガラガラ。
エレベーターは停止。
蛍光灯もついていなかった。
いつも通り仕事をするが、データ更新作業どころではなく、昼過ぎに上がってよいとの指示を受ける。
今週はしばらく自宅待機とのこと。
早稲田で、業務用の食材店に寄り、大豆と卵を買う。
荻窪の西友に寄ると、野菜、食パン、卵、米が売られていた。
流通が止まっているというわけではないようだ。
コージーコーナーはほとんどなにも売られておらず、二人組の店員が呆然と、西友の様子を眺めていた。
節電を呼びかけるヤシマ作戦プロジェクトがtwitter上で自然発生し、Wikiもまとめられ、多くの賛同者を集めている。
すさまじく早い。
政府・マスコミ主導では、この早さは不可能だ。
ふと、直接民主制の可能性について、考える。
ひょっとして、技術的には、可能になっているのではなかろうか。
家に帰る前に、白山神社でお参りをする。
4時帰宅。
福島原発、4号機で火災。
ニュースは情報が小出しになり、起こりうる事態と対策の報道は後回しになっている。
これも、詳しく現状を解説する個人のブログやtwitterで、知識の補填ができた。
夜、竹中労『ルポライター事始』読了。
言葉を刃物にたとえると、竹中労の文は、カミソリのように切れる、鉈だ。