完成間近

夕方6時半過ぎに稽古場へ。
荻窪から自転車を使う。

さかしたさんが見学に来た。
「ベトナム行ってきたの」
とのこと。
おみやげに、レトロなキャラメルをいただく。
現地で食べ物か水にあたったらしい。
気をつけていても、あたってしまうようだ。

4話を稽古する。
その後、完成した2話の読みをし、3話の追加分の読みをし、1話を半分通す。
さかしたさんは電車の時刻があるため途中で帰られる。

9時半まで稽古場が使えたので、2話から再び返す。
「あれだけで終わるはずがないと思ってましたよ」
と、用心棒のような声で芹君が言った。

2話と3話は対になっている。
2話の男はどうにかしようとするが、3話の男はなにもしない。
3話の二人は凪のような関係にあるため、物語は発生しえない。

1話は会話のテンポがもっとも心地よい。
掛け合いのスピードで高揚感を出す。
4話はあっさり味の二人が、珍妙な世界に取り込まれている。
世界の珍妙さに疑いを持たないでいられれば、いい感じになると思う。

設計図はできたが、不安なのは3話だ。
稽古量が少ない。
週末に挽回しなければ。

美術の松本さん来る。
荻窪の居酒屋で美術プランをつめる。
音響の話をすると、
「舞台袖で塚本さんがミキサー操作したらどうですか」
と言う。
客出し曲を流すだけなので、オペさんは頼まないつもりだったが、袖から出すことができるのだろうか。
ともあれ松本さんから延長コードを借りることになった。
ドキドキがひとつ増えた。