朝青龍を楽しみに

朝飯を食わず、昼前に家を出る。
1時半に両国着。
「クインベル」に行き、昼食。

鴨のオレンジソースと、ヤリイカを頼んだ。
この前来た時にはいなかった若い女の子が注文を取ってくれた。

テーブルの配置が若干変わっていた。
掃除用のロッカーが横にあった。
本格的なフレンチとイタリアンを出す店なのに、そういうところには無頓着だ。

隣のテーブルに、自営業を営んでいるらしい夫婦と、従業員らしい若い男が座っていた。
オヤジさんのしゃべり方はドスが利いていた。
下町生まれの下町育ちなのだろう。

「マスター!」
おばちゃんが声をかける。
「おみやげの牛カツサンド、もう一つお願い」
マスターは寡黙にうなずく。
「ごめんね。最初から数えて頼めばよかったわね」
オヤジがつけ加える。
「数が減っていくよりいいよね」
マスターはニヤリと笑った。

下町夫婦のコミュニケーション連携術は楽しい。

鴨も美味しかったが、ヤリイカが絶品だった。
皿まで舐めたいと思った。

店を出て、100円ショップで酒を買い、3時近くに国技館へ。
正面の最上段。
右隣に外国人の相撲ファンが二人座っていた。

応援していた琴欧洲が5連敗。
日馬富士も序盤で優勝戦線から脱落。
こうなると楽しみは、朝青龍の全勝優勝なるか否かだ。

幕内の取り組みをぼんやりと眺める。
千秋楽なので、テンポ良く取り組みが進んだ。

色々あったがとにかく結びの一番。
一戦に集中力のすべてをかける。
二周分の懸賞と大声援。
相変わらず朝青龍の会場人気は高い。

白鵬は強かった。
弾き飛ばし、立て直す隙を与えず、投げ飛ばした。
館内の大声援は、
(これで優勝決定戦が見られるぞ)
という期待からくるものだったと思う。
初場所と同じ展開だ。

隣に座っていた外国人二人組は、本割ですべてが終わったと思ったのか、席を立ってしまった。

初場所では、控え室の両横綱が対照的だった。
朝青龍はひたすら動きを確認し、白鵬は微動だにせず。
動と静の好対照だった。

優勝決定戦。
今度は朝青龍も立ち会いに失敗せず。
早めに仕掛けて行く。
頭をつけたり、引き寄せたり、常に白鵬よりワンテンポ早かった。

攻防を制したのは朝青龍だった。
左腕で白鵬をすくい投げる。
(行け、行け、行け、行ったー!)
大歓喜。
立っていられず、飛び上がって絶叫した。朝青龍!

鳩山さんところの息子さんが内閣総理大臣賞のトロフィーを渡しにきていた。
東国原知事も宮崎県知事賞を渡しにきていた。
枡席の後ろへ移動し、それらをぼんやりとした頭で眺めた。
すべてが終わってから、外で朝青龍の出待ち。
オープンカーに乗った横綱に、
「おめでとう」
と声をかけ、車を見送る。

さて帰るかと両国駅に向かうが、ちょうど帰るところの把瑠都に遭遇した。
間近で見ると、さすがに大きい。
どこかのおっさんが、
「バルトー!」
と叫びながらおぶさっていた。
把瑠都は苦笑いしていた。
タクシーで帰るらしい。乗れるのか?

8時過ぎ帰宅。
少し休んでからジョギング。
青梅街道を新中野まで。11K。
帰宅しシャワーを浴びてから、録画したサンデースポーツを見る。
24回目の優勝ということで、北ノ湖に並んだらしい。

ビデオで見ると、本割での白鵬の強さは半端じゃなかった。
子育て中の母ヒグマのようだ。
危険きわまりない。
おそらくナチュラルパワーでは、朝青龍は白鵬にもう勝てないだろう。

それでも、優勝決定戦では勝ってしまう朝青龍は、技術的に老獪だったと思う。
ビデオで見ると、その攻防は実にスリリングでおもしろかった。
勝った後に思わず右手拳を握りしめていたが、
(してやったり!)
の感があったのだろう。
痛快だ。

「サラリーマンNEO」を久々に見る。
芝居をやっている会社員のコントに大笑いする。