朝、7時半起き。
昨日の夜、帰ってから煮物の残りでちらし寿司を作った。
今朝はそれを食べた。
昼休み前、横浜アリーナに参戦していた同僚のM君から、昨日のライブについて話しかけられる。
席は上手側のかなりステージに近いところだったそうだ。
「あ〜ちゃんもかしゆかも笑って手を振ってくれたんですよ。でものっちだけは目ぇ合わせてくんなかったです。近く来ても2階席の方、手ぇ振ってました」
遠くだと、全員を無個性なひと固まりとしてとらえられるが、近くの席ででそれをされると、一人一人の顔が判別できるために、どうしたらいいかわからなくなってしまうのかもしれない。
笑顔で手を振ることでスルーできず、目をそらさざるを得ないとか。
それを<照れ>と解釈するのは善意的だけど、もっと複雑なものを孕んでいる気がする。
<正直>と解釈した方が、本質に近いかもしれない。
昼、「鳳凰」で中華のランチセット食べる。
杏仁豆腐が最近、体に合わなくなってきた。
食べると旨いのだけど、時々気持ちが悪くなるのだ。
消化されず、戻したくなるような。
アレルギーだろうかと心配になる。
7時半帰宅。
ちらし寿司の残りで夕食。
ジョギング。
青梅街道を東へ。
途中住宅地に入り、武蔵関駅の前を通るコース。
およそ10キロ弱。