環境作り

7時半起き。なぜか気分が少し沈んでいた。外は良い天気だった。洗濯物を干した。

靴の内側を修繕する方法をネットで調べる。いつもかかとが破れる。同じ悩みを抱えている人は多いらしい。補修用パッドを張るのが現実的な方法のようだ。

8時53分に家を出る。スーツの上着は着ず、ネクタイにカーディガンにコートを羽織った。一昨日調べたルートで仕事へ。朝のミーティングで、今日は一日ツール作業とわかった。午前中はコード読みに集中した。

昼、コンビニでツナサラダ、おにぎり、スンドゥブ食べる。

午後、ツールを実際に使用している人の説明を受けてから、ミーティングに参加。修正箇所は、それほど難しくなかったのだが、改修仕様書をしっかり作らなければならず、そちらの作業に時間をとられそうだ。

3時から、今ある文書類を色々眺める。だんだん頭がボーッとしてきた。ドキュメントのひな形をワードで作ったものの、仕事内容の知識がないため、なかなか文書が埋められない。

定時に上がる。サミットに寄って帰宅。ハンバーガー、納豆キムチ、冷や奴食べる。

PCデスクの足元に置く電熱器を注文した。ホットカーペット式ではなく、箱のようなもの。フローリングなので、足元が冷たい季節は実は結構長い。ものを書く時の環境としては決して良くない。もっと早くから買っておくべきだった。

1月から色々な物を捨て、PCデスクやヨギボークッションを買い直したが、とどのつまり、ものを書いたり映画を見たり本を読んだりする環境をゆっくり整えているのだなと思った。はっきりとした意識はなかったが、つまりそういうことだ。いずれ、なにか書くことになる。その時のための環境作りだ。そして環境作りが昔から下手だったのは、ものを捨てるのが下手だったからだ。思い返すと、お金がない時はものを捨てられない。今、家にあるものは、もしかすると20代の時より少ないかもしれない。

9時半就寝。