最北端でウニにまみれる

2時半に起きた。身の回りのゴミを片付けてから、まだ起きるのは早いと思い、二度寝した。

次に、5時半に起きた。外はもう明るかった。身支度をし、宿をチェックアウトした。

7時過ぎにカーシェアの予約をしてあったが、まだ早かったので、セコマへ行き、チョコチップメロンパンと、惣菜ハンバーガーを買って、道の駅のベンチで食べた。

7時にカーシェアへ行き、予約した車を借りた。カードではなくスマホアプリで借りられるので、それを試した。

宗谷岬へ。40分ほどで着いた。温度計を見ると、気温は22度だった。土産物屋のデジタル温度計は21.3度だった。肌寒かった。団体観光客の長袖率が高かった。

寒かったのは、曇っており、風がやや強かったせいもあるだろう。晴れていたらもう少し暖かかったかもしれない。

8時15分頃に宗谷岬をあとにして、今度はノシャップ岬に向かった。9時前に到着したかったので、少し急いだ。

8時50分に、ノシャップ岬の『樺太食堂』に到着。店の前に8人ほど並んでいたので少し焦った。車を止めてすぐ後ろに並んだ。前にいるのは四人家族と、二人連れ二組だった。

9時開店。無事に入ることができた。迷わず、『ウニだけウニ丼』を頼んだ。ご飯も大盛りにしてもらった。

5分ほどしてきた。

6年前の4月、羅臼の『知床食堂』で食べたウニ丼に匹敵するウニの量だった。ウニの他にいくらがのるのだが、これは、ホタテかカニに変えてもらうことができたので、カニにしてもらった。

ウニは新鮮で、食っても食ってもまだあるという感じだった。カニも美味かった。値段は5950円だったが、札幌の二条市場での平均値段や、礼文利尻の値段に比べると、圧倒的に安いといっても良かった。高いエゾバフンウニではなく、キタムラサキウニを使っているのかもしれないが、全然いい。

10分ちょっとで食べ終わった。ウニに満たされた自分の胃袋を抱きしめてやりたい気分だった。会計の時、おばちゃんに、「すごいTシャツですね」と言われた。電気グルーヴのアー写が目一杯貼り付けられた、思えば遠くへ着たもんだTシャツを着ていたのだ。触れてくれて嬉しかった。

目と鼻の先にあるノシャップ岬に行ってみたが、宗谷岬と比べて『売り』が乏しいせいか、観光客は少なかった。

時刻は9時半だった。車を返却するまでの時間は残り1時間45分だった。

ノシャップ岬から日本海に沿って南下した。10分ほどして、坂の下海水浴場に着いた。ここは、日本で最も北にある海水浴場だそうで、一年に二週間ほどしか泳げないのだそうだ。せっかく稚内に来たのだから、ここで少しでも水に触れたかった。

監視員がいる小屋があり、中からヒップホップ音楽が聞こえてきた。意外な選曲だった。海水浴場は10時からという札が立っていたので、一応10時まで待ち、海に入ってみた。

水は、思ったよりも冷たくはなかったが、昨年佐渡島で泳いだ時よりはずっと冷たかった。6月中旬頃に房総や伊豆で泳ごうとした時みたいな体感だった。

人っ子ひとりいなかったが、一応、体を波に浸した。以前使っていたスマホを防水ケースに入れて海の中を撮ってみたが、波で砂が巻き上げられて透明度が低く、何も見えなかった。これも、晴れていれば大分違っていただろう。水自体はきれいだったので、光が底を照らし、その反射で海の中がもっとよく見えたかもしれない。

いずれにせよ、マスクもシュノーケルも持ってきていなかったので、ほんの少し水に浸かるだけで満足した。監視小屋の裏にはシャワーがあったので、そこでしっかり海水を流し、更衣室で着替え、車に戻った。

稚内駅方面に戻る。途中でガソリンを満タンにし、無事車を返却した。

バスターミナルで空港までの乗車券を買い、11時45分の空港行きバスに乗った。三日間で、飛行機、列車、地下鉄、バス、カーシェア、フェリー、スクーターと、色々な乗り物に乗ったが、乗り遅れたりするトラブルはなかった。ホッとした。

羽田行きの飛行機は1時15分に出発予定だったが、前の便で機が遅れたため、出発時刻が1時45分に変更されていた。

保安検査場を通り、缶コーヒーを飲みながら出発を待ったが、眠くて本を読む気になれなかった。

機内は、珍しく空いており、自分のいる列はほかに乗客がいなかった。コロナ期以来の長めだった。

稚内を飛び立ってしばらくは仮眠をとり、サービスのコーヒーをもらってから、『奪われた集中力』を読んだ。羽田までの2時間で読み終わるかと思ったが、無理だった。

4時前に羽田到着。京浜急行で新橋に出てから、『アマカレー』でカレーを食べていこうかと思ったが、夜の開店時間が5時半だったのでやめた。

どこにも寄らず、5時半帰宅。トマトは枯れていなかったが、部屋に入れていたペットボトルで育てている大根はすべて葉が枯れていた。水不足が原因ではなく、少し前から葉の根元にわいている虫のせいではないかと思う。

シャワーを浴び、ウエルシアへ買い物に行き、豆腐、冷凍餃子を買った。

夕食に、冷凍餃子と豆腐を食べた。酒は飲まなかった。飲んだ飲まないに関係なく、今日は絶対によく眠れるだろうと思った。

9時半就寝。すぐ眠れた。