9時15分起き。半から作業。
疲労感が残っていた。
昼飯に、家のありものを使い、ホットドッグときつねうどんを作って食べた。
夕方、作業終了時刻が来る前から、終わったら何を買いに行くか考えていた。6時、家を出てドラッグストアへ行き、食材や飲み物などを買い、レジで会計をしているときに、腕時計がGoogleカレンダーの予定を受信した。見ると、7時過ぎから映画を見る予定になっていた。
『旅と日々』のチケットを今日の7時過ぎに予約していたのを忘れていたのだった。
その時点で時刻は6時40分だった。映画館は吉祥寺。間に合わない。
落ち込んだ、というのは大げさだが、テンションが落ちた。今年、このような感じで予約した映画に行きそびれたのは二回目だ。一回目は6月。新しい学校のリーダーズのドキュメンタリー映画だった。
どうも最近ぱっとしない。時間を無駄に消費している。
休日のたびにあちこち出歩くのは、家で時間を無駄にしてしまうことを避けるよう、無意識でやっているのかもしれない。
そして今日も、夜はダラダラ何もせず、Youtube を見て過ごしてしまった。ブラウザのプラグインに News Feed Eradicator を入れているため、PCでYoutube を開いた時は、おすすめが出てこないようにしているため、余計な動画は見ないで済んでいるのだが。その分、見る動画がワンパターンになっている。どっちがいいのだろう。見ないのが一番いい。
同じく、飲まないのが一番いい。最近また平日飲みが増えてきた。飲むと食べる。食べると太る。そして、飲むとYoutube をダラダラ見る。気がつくと時間が経っており、イヤな気分になる。悪い連鎖だ。

