8時半起き。自主練を少ししてから稽古場へ。小雨が降っていた。
「こうま」「星のうた2」「かに」をやる。「かに」の指使いを師に再度振ってもらう。こういうのを自力で出来るようにならないと進歩しないなあと思う。
帰宅し、作業開始。ココアを入れて飲み、手足の冷えに対抗する。
昼、中華スープ飲む。
午後、会議参加。久々に早く終わった。
夕方、サミットで買い物。大根買う。
大根と梅干しを使い、梅流しを作り、一杯食べた。ファスティングの回復食用。大根一本分を作ったので、明日の食事はこれだけになりそう。
体重を量ると、2キロほど落ちていたが、元に戻っただけという感じ。
なぜか、昔のゲームがしたくなり、『幻想水滸伝』をやる。好きなのは『幻想水滸伝2』だが、1のセーブデータを使いたいがために、1をやる。
「かに」の復習をする。指がとっちらかってしまう。しかし、それについては過去数年間、色々なスコアで何度も思ってきた。その都度、無理しないでやってきたが、逆に、無理をしないといけないと思いつつある。
書き作業も同じで、手加減してはいけない時期にさしかかっているのに、手加減しまくっている。佐山聡の前で、思い切り蹴らないまま、ニヤニヤしている。
編み作業もまったく手をつけていない。これは、別に義務ではないのだが、今年はデザインをどうするかなかなか決められず、9月に編み始めることができなかった。例年ならそろそろ後半戦に差し掛かる頃合いなのに。この分だと今年中の完成は無理かもしれない。
そして、3月に大規模に替えた机関連のレイアウトは、いったい何のためだったのかも、最近忘れている。映画も観なくなっている。
2025年もあと少しになってきて、生活が色々、ほころびている。
11時就寝。

