6時半起き。洗濯機のスイッチを入れ、再び寝る。
8時半起き、洗濯物を干す。
9時から、半音階その他の練習。わりとみっちりやった。
昼、なすとかぶのぬか漬け、大根の皮の漬物、沢庵、簡易豚汁。ぬか漬けは久しぶりにちゃんと漬かった。
午後、プリンターの配置換えと、Wi-Fiルータの交換をする。プリンターは部屋の隅にあるチェストの上に移動した。3月に買った机のスペースがこれで有効活用できるようになった。
ルータはWi-Fi7のものを買った。以前のものはスマホの接続が頻繁に切れるのが少々うざったかった。
『三体Ⅱ 下』読了。羅輯の面壁者としての役割がラストの種明かしになっている。史強が出てこなくなったのが少々寂しい。まだ続きがあるようなので、図書館で予約した。
3時、図書館へ行き、本を返却、カラヴァッジョのまとめ本みたいなものを見る。「ホロフェルネスの首を切るユディト」のユディトは、シアーシャ・ローナンに似ている。
サミットで、冷凍塩さば、カステラを買って帰宅。コーヒーを入れてカステラを食べる。
夕方まで、半音階や東風練習と、編み作業を交互にする。
夕食に、昼と同じものを食べる。
夜、編み作業と東風練習。
2時就寝。

