朝7時20分起き。朝飯に、ご飯、鮭、小松菜煮浸し、納豆汁。
9時半から作業。
どさん子ツールの改修で、エラーが出ることが判明した。出力データがゼロの時は、ピボットテーブルの作成ができないため、そこでエラーになっていた。
昼、蓬莱の豚まんと納豆汁。
少し昼寝する。夢を見て起きる。名の知れぬ男が知り合いに乱暴しており、助けを呼ぶために叫び、目が覚めた。夢の中でなぜか「きんちゃーん!」と叫んでいた。きんちゃんって、友人のかねしろくんのことだろうか?
午後、修正したツールをクライアントに送信する。
夜、豚ロース肉を塩レモンで味付けして焼いてみた。塩レモンは昨年の今頃に仕込んだもの。全然使っていなかった。調べると、冷蔵庫で2年くらいは日保ちするらしかった。食べて見ると、酸味は穏やかになっており、かすかな苦みがアクセントになっていて、美味だった。ただの塩とレモンでは出せない味だった。
編み作業を開始する。遅いスタートなので、今年中に完成させるのが厳しいかもしれない。一日4段以上をノルマにすれば、なんとか出来そうだが、毎日できるとは限らない。絵柄部分を終えてしまえば、あとは淡々と作業を進めていけばいいので、そちらを先にやる。絵柄が出来た状態になると、完成へのモチベーションも高くなるということもあるし。
編み作業の休憩中に、ポテトサラダを作った。
12時就寝。


