5時に目が覚めた。変な夢を見た。何かのイベントで進行役をしているのだが、出演アーチストのアドリブが、事前に予想したよりはるかに凄まじくて、ついていくのに必死で声が枯れるほど台本のセリフを叫ぶという内容だった。起きると寝汗をかいていた。
二度寝して6時半に起きた。
朝飯に、ご飯、鮭、ねぎ納豆、味噌汁。
7時半、実家を出る。
ランニングウォッチとスマホのペアリングがなぜか解除されていた。再度、ペアリングを試みるが、うまくいかなかったので、財布に入れていたSUICAで東西線に乗った。車内で何度かペアリングを試みるが、うまくいかなかった。スマホのBluetoothが故障したのかと思った。となると、いよいよ機種変をしなくてはならない。
しかし、ランニングウォッチのペアリング設定をいじっていると、突然、スマホの方でウォッチを認識できた。これでまた、スマホが延命した。稼働6年目。今年は機種変するつもりだが、ポイントやオークションやメルカリ売上をかき集めて、出費を節約しようと思っている。去年の前半は出費がかさみすぎた。中でも、ハードディスクの修理が痛かった。18万もした。その金があればスマホ機種変なんか余裕でできた。他にも、レスキュー講習と、新しいウェットスーツ購入が重なった。今年は切り詰めないと。
9時過ぎ帰宅。
午前中、異様に眠かった。昨夜飲んだせいだろう。
昼、中華三昧の担々麺を、昆布だしで作って食べた。
午後、AI研修をラストまで受講する。技術そのものより、懸念される問題に関する講義の方が長かった。
夕食に、トースト、ハム、目玉焼き。ごく軽く食べる。
夜、確定申告の書類を揃える。
ジャンク品として出品していた一眼レフが売れた。二つあるMXのうち、状態の悪い方。まあまあの値段になった。修理して転売する人に人気があるのだろう。
夜10時過ぎ、予定通り空腹になったので、チキンラーメンを昆布だしで作って食べた。
外においてあるデスモアが散らばっていた。ネズミが食べた形跡かもしれないが、完食はされていなかった。つまみ食い程度。
12時過ぎ就寝。