朝8時起き。水耕トマト用の支柱を買いに行きたかったが、午前中に荷物が届くよう手続きをしていたので、家から出られなかった。
外は昨日よりやや暑かったが、エアコンをつけなくても窓を開けていれば涼しかった。ベッドに横になって荷物待ちをした。
11時半、フォトグラフィーキットが届いた。開封は後回しにして、箱ごと鞄に入れた。
100円ショップへ支柱を買いに行く。1本しか売っていなかった。
12時半に家を出る。1時半、神田の歯医者へ。定期検診を受ける。異常なし。
COREDOの和菓子屋で、あんバターどら焼きを買い、3時に実家へ。
フォトグラフィーキットを開封する。入っていたのはスマホケースとグリップのセットだった。まずスマホケースを Xiaomi 15 Ultra に取り付けてから、底部にグリップをはめると、スマホがカメラのように変形した。
スマホを横にしてグリップを握ってみる。なるほど、スマホがデジカメのような触り心地になった。しかもライカのレンズだから、なんちゃってライカデジカメのようなものだ。そう考えると、Xiaomi 15 Ultra の価格17万というのは、バカ安といえる。しかも、フォトグラフィーキットは、プレゼントキャンペーンに該当すれば、タダでもらえるのだ。
望遠とマクロがとにかく楽しい。今まで撮れなかった写真が撮れる。ただ、グリップをつけた状態だと、さすがにかさばるし重い。
夕方、母と、南砂町の『マロリーポークステーキ』へ。夕食に、ポークステーキの富士山、450グラムを食べた。作り置きしているためか、肉がぬるかった。ただ、コースを頼めば飲み放題がついてくるため、分厚い肉を酒の肴だと割り切れば、コスパはかなり良くなるかもしれない。
店への行き来に自転車を使った。母は、夜に自転車乗るのが久しぶりと言っていた。
コージーコーナーでケーキを買って帰宅。母と雑談し、部屋に戻り、レモンサワーを飲む。
グイン・サーガ138巻『ケイロンの絆』読了。アキレウス帝崩御とオクタヴィア戴冠、反グイン派に対処するグインの活躍などが描かれるが、グインの活躍が見事すぎて、『暴れん坊将軍』みたいな時代劇を見ている気分になった。いい意味で。
2時就寝。