7時起き。大豆、にら、空心菜、りんご、朝顔に水をやる。
ヤビツ峠ランニングを今日するかどうか、昨日の段階で迷っていたが、起きた時間が遅かったのでやめにした。もっとも、早起き用の目覚ましタイマーはセットしていなかったから、ぐうぜん早起きでもしない限り、今日走りに行くことはなかったが。
朝と昼に、キムチ納豆と豆腐を食べた。
午後、どこかの時間で走りにいこうと思っていたが、今日の東京は最高気温が38度だった。
昔の日記を調べる。2010年の8月。ランニングをして初めて熱中症になった時の日記だ。練馬区方面に走ったが、練馬区の気温が37度だったため、熱中症になったらしい。
2010年の夏は、当時、史上最高に暑い夏のタイトルを獲得したほど、暑い夏だった。それでも、この時の気温は37度だったのだ。
日記を読み返して、今日走る気がまったくなくなってしまった。ヤビツ峠は明日走ることにして、今日は一日、エアコンの効いた部屋でゆっくり休もう。
夕方、図書館で予約した本を借り、帰りにサミットで買い物。プルコギ用牛肉、ロメインレタス、キムチ、豆腐、秋味500ml を買う。
牛肉を焼き、ロメインレタスと一緒に食べつつ、ビールをひと缶飲んだ。
明日のヤビツ峠を走る前に、炭水化物摂取をしようと思い、下北沢周辺の牛丼屋を調べる。、吉野家、松屋、すき家、全部あった。
9時過ぎ就寝。