朝10時起き。
昨日作ったスープと、パン、ソーセージ食べる。
昼過ぎ、自転車で荻窪駅方面へ。
さとうコロッケ店でコロッケを買い、京樽で鱒寿司と茶巾寿司買う。
線路の南側へ渡り、善福寺川緑地へ行き、花見をする。
井の頭公園の花見が定番だった頃があったなあと思う。
2000年から毎年、2006年までやっていた。
主宰者が決まっているわけではなく、誰かしらが音頭をとっていた。
楽しいイベントだったが、井の頭公園はとにかく人が多い。
善福寺川緑地は駅から遠いが、桜はきれいで人もそれほど多くない。
ゆとりのある花見が出来る好スポットだ。
去年、引っ越しの部屋探しをしていた時に、善福寺川沿いの物件を紹介された。
部屋はそれほど広くなかったが、ウォークインクローゼットがあり、風呂もきれいで、住みやすそうな物件だった。
窓を開けると目の前が善福寺川というのが良かった。
ただ、駅から徒歩15分というのが良くなかった。
やはり10分が限度だ。
たかが5分とはいえ、往復10分、平日5日で50分、ひと月で200分、いち年で2400分が余分な通勤時間となる。
2400分もあれば本が何冊読めることか。
住みそうになった物件から、善福寺川を下っていくと、善福寺川緑地はある。
適当なところに自転車を止め、ビニールシートを敷いて座り、さとうコロッケのコロッケを食べ、京樽の鱒寿司を食べ、ビールをちびちび飲んで花見をした。
太陽が雲に隠れて寒かった。
小一時間ほどのんびりしてから、公衆トイレを探して川沿いを下流へ下る。
人がどんどん増えてきて、トイレどころではなかった。
屋台がならび、お祭りのようになっていた。それはそれで楽しそうだ。
全然知らない人と友達になれそうな雰囲気があった。
柴犬を3匹連れた人がいた。
石の上に一匹の柴犬を登らせて写真を撮っていたのだが、他の二匹が「オレもオレも」とせがんだ結果、3匹が仲良く並ぶこととなった。
かわいい眺めだったので写真に撮った。
環八を渡り、南荻窪図書館へ。
漫画雑誌「ガロ」への寄稿文を集めた本を借りる。
ニヒル牛2へ。
石川さんが「天使のひるね」というパフォーマンスをやっており、それをのぞき見る。
お金を払うと、それに見合った色々なことをしてくれるという趣向。
弾き語りもあるし、即興で色んなことを言ってくれたりもする。
生歌を聴けるのがなにより楽しい。
近くの喫茶店でコーヒーを飲み休憩。
本棚に漫画が沢山置いてあった。
サンデーコミックスの「ダメオヤジ」が珍しかった。
「SLAM DUNK」最終巻があったので読む。
鳥肌。
5時過ぎに帰宅し、再び外出。新宿へ。
シアターモリエールにて、クラシックス観劇。
次のマグに出演する知恵ちゃん、仲澤さん出演。
知恵ちゃんは優等生の女子高生、仲澤さんはヤクザ役。
見ながら、
(さて、二人には次のマグでなにをやってもらおう)
ということに頭がいっぱいになる。
芝居は、アクションに強い劇団ゆえに、アクションが必然となる筋書きを考えざるを得ない<縛り>を感じるものであった。
アクションが売り物だとするならば、どこでそのアクションを出すか考えると良いのかもしれない。
初めから終わりまで均一にアクションがあると、一つ一つの印象が消されてしまう。
終演後、仲澤さんと知恵ちゃん、他に濱ちゃん、キムラ君に挨拶。
10時帰宅。