牛すじカレー作った

6時起き。目覚ましをかけずに起きる時間が段々早くなっている。

資源ゴミ出しをし、プランターと植木鉢の水やりをした。昨日買ったじょうろを使ったが、水やりが大変楽だった。

7時半まで日記を書く。Wordpress のバージョンが上がっていた。

朝飯に、ご飯、肉じゃが、奈良漬け。最近、奈良漬けが好きになっている。昔は全然好きじゃなかった。

9時半から作業。依頼は終わったが、無用なフォームを減らす仕事を自分で見つけ、それについて考察する。手を動かす時間は少ないが、これが実現できると、ツールがかなりコンパクトになる。

昼、サミットで買い物。小松菜、もやし、厚揚げ、鶏もも肉、ジャワカレー買う。

昼飯に味噌ラーメン。生麺に、もやしと豚肉炒めをたっぷりのせて食べた。

午後、思考作業。元となるフォームと、それをコピーして新しく作ったフォームがある。統合するとしたらどちらを母体にするべきか。コードレベルで見ると、コピーされて以降それぞれ独自に改修が行われている。その差分を分析する。

夕方、走りに行く。環七を南へ。世田谷代田の手前を西に曲がり、東松原の住宅地を走って明大前、そこから永福経由で帰宅。9.8キロ。前半、息が苦しかった。Bluetooth イヤホンの接続がうまくいかず、音楽が片方の耳からしか聞こえなかった。

夕食に、コーンフレークとミルク。

冷凍していた牛すじを茹でこぼしして2時間煮込み、カレーを作った。野菜を炒め、煮込んだ牛すじ肉を汁ごと加えた。できたカレーを茶碗一杯分のご飯で味見してみた。こってりしたカレーだった。大変旨い。しかし、牛すじがスーパーで売られていることはほとんどない。先日サミットで見かけたのは、たまたまだった。

調べると、業務スーパーに1キロサイズの冷凍で売られているらしい。カレー用に買っておいて常備しようかと思った。

1時就寝。