ルアーを沖に流してみる

6時半起き。

曲の練習を2時間してから先生宅へ。環境が違うと、とたんにできなくなる。というより、自分ちの環境にそろそろ不満が出てきた。これは上達のしるしというべきなのか。

帰宅し、昼飯に冷凍シューマイを食べた。

3時に家を出る。西葛西へ。
オーケーストアで生筋子を探すが、売っていなかったので、鶏もも肉、人参、ヒラタケを買った。
5時前、実家帰宅。もも肉と人参とヒラタケの煮物を作り、家から持って来た『宝華』の通販油そばを作った。油そばの味はお店と同じだったのでホッとした。

7時前、家を出て自転車で浦安へ。ディズニーシー裏の江戸川河口までシーバス釣りに行く。
電波塔への入り口から海岸に下りると真っ暗だったので少しビビった。自転車のライトの充電が切れかかっていたので、釣り用ヘッドライトをつけて運転した。

7時半頃釣り場に到着した。先客がひとりいたので50メートルほど離れたところに陣取った。満潮時刻が5時台で、7時から9時までは潮が大きく動く時間帯だった。

河口に来たのは、潮の流れにルアーを乗せてそのままラインを送り出せば、キャストしても届かないほど遠くまでルアーを流せるのではないかと思ったからだ。二年前、中川河口でそれをやったことがあり、その時は沖の方でヒットした。途中でバレてしまったが。

フローティングタイプのルアーを投げ、スプールの金属が見えるくらいまで沖に流すことを繰り返した。ルアーはいい感じに流れてくれたのだが、アタリはまったくなかった。

途中、自転車に小さい生き物が近づいているのに気付き、ライトを向けた。ネズミだった。近づくとネズミは護岸の傾斜を下りて逃げた。竿で追い立てると、テトラボットの影に隠れてしまった。どこかにコンクリートの裂け目があって、そこがネズミの巣になっているのだろうか。

まともな釣りもしなきゃいかんと思い、鉄板バイブに付け替えて河口に投げていたら、糸をリリースするタイミングが遅れ、ルアーを思い切り護岸にぶつけてしまった。衝撃でアタッチメントが破損し、ルアーはそのまま護岸の傾斜を転がり、海に落ちて行った。

9時半になり、潮の流れも小さくなってきたので、引き揚げることにした。海側で釣りをしている人は、長い磯竿と電気浮きの仕掛けを使っていた。

ディズニーシーを過ぎ、電波塔に向かう途中、道に落ちていた木材に乗り上げ、すっころんでしまった。釣り人に「大丈夫ですか?」と聞かれた。左鴟尾をすりむいていたが、他に怪我はなく、自転車も無事だった。

10時前実家帰宅。シャワーを浴び、発泡酒を飲み、ブログ更新をした。

1時過ぎ、ヘッドフォンをつけて曲の練習。ひと月前にできたいた曲でも、演奏しないとあっという間に忘れていく。記憶にダムを建設したい気分だった。

2時過ぎ就寝。