長丁場の釣り

7時起き。

水耕トマトの水足しをした。一番大きいトマトが赤くなりはじめていた。
全体を見ると、九月頃の勢いはなく、縁が黒ずんだり萎れてきたりする葉が見られた。

10時に稽古場へ。
できているのにミスり思わず舌打ちしてしまった。マスクをしていたので目立たなかったと思うが。

昼、フルーツグラノーラと豆乳。

父のデジカメに入っていた写真を印刷した。2013年から翌年にかけて撮られたものばかりだった。孫1号を横須賀に連れて行った写真などが入っていた。

1時に家を出る。

西葛西へ。
昼飯を食べに『萬龍軒』へ行ってみた。以前にチェックしておいた町中華。しかし、店の前に行くと準備中となっていた。

『タックルベリー』へ行く。ルアーを一つと、ショックリーダーを買った。
隣の『すき家』で麻婆豆腐と豚の合わせ丼みたいなものをたべた。ご飯がとても少なかった。

2時半実家へ。母に印刷した写真を渡した。

フロランタンもどきを食べ、コーヒーを飲んだ。

3時半、旧江戸川へ。
はやる気持ちはなく、長丁場になる覚悟だけがあった。

上流のポイントへ。潮は下げ始めていた。
買ったばかりのブレードつきバイブ、26グラムのダイソールアーをそれぞれ投げた。どちらも引くと抵抗が重すぎるような気がした。
投げ始めてすぐに、ラインが足りないことに気がついた。水曜にラインが切れた時、ある程度短くなったとは思ったが、ルアーを投げるとスプールが透けて見えるほどラインの巻き残りが少なくなったので驚いた。

4時を過ぎてからバイブ以外のルアーを投げるようにした。
日が傾いて堤防の影が伸びてきた。岸と川面がその影に入った。流れがより強く出てきて、ベイトが岸辺に寄りついているのが見えた。時々ボイルも見られた。

5時を過ぎ、すっかり暗くなってからしばらくすると、水面を魚が跳ねる音が上流から聞こえてきた。50メートルほど上流にいたアングラーに魚がかかっていた。遠目に見てなかなかのサイズに見えた。シーバスだったかどうかはわからなかった。

するってえと、オレがいるポイントも魚がいないわけじゃないんだなと思った。だが、投げても投げてもアタリはなかった。

上流にいたアングラーは、ポイント移動のためなのか、いなくなってしまった。

7時を過ぎてしばらくした頃、ライントラブルが起きてしまい、糸がスプールの上で絡んでしまった。糸の絡まりを直そうとしているうちに、目の前に落ちたロケットベイトが根掛かりしてしまった。
結局、糸はほどけず、ルアーもロスしてしまった。

釣具屋があいているうちに交換用のラインを買い、かつ、夕食休憩をとることにした。

タックルをしまい、『キャスティング』へ行き、PEラインの1号と、アルゴ105を買った。

昼に入れなかった『萬龍軒』へ行き、ラーメンとカツ丼のセットを食べた。

リールのライン交換をするため、どこかに照明の明るい公園はないか探しながら河口部に向かった。結局そのまま河口についてしまったので、自転車を止め、遊歩道のベンチに座ってライン交換とショックリーダー結びをした。終わると時刻は9時になるところだった。

河岸に下りた。そんなに混んではいなかった。買ったばかりのアルゴ105を橋の下に投げた。反応はなかった。

橋をくぐって南側に行くと、手前のポイントがあいていたので、そこでルアーを投げた。

30分くらいそこで投げてから、臨海公園側に移動した。潮は満潮に向かっていた。

河口の突端から公園沿岸に沿って歩くと、ヘッドライトをつけてしゃがんでいるアングラーがいた。そばを通りかかると、釣ったシーバスをその場で締めているのがわかった。思わず「おおー、釣れましたか」と声をかけた。かなり大きく、ランカーサイズ前後と思われた。

ということは、公園側ポイントもシーバスはいるのだと思い、その人から100メートルほど公園方向に離れたところで釣り始めた。

数十分投げては、公園側に移動することを続けた。しかし、ベイトの気配がまったくなかった。

11時を過ぎたあたりで喉が渇いてきた。トイレにも行きたかった。で、休憩を兼ねて公園の自販機があるところまで歩いた。その時間でも公園にはけっこう人がいた。

歩いている時、南の空に流れ星を見た。

コカコーラゼロを買い、公園内の道を歩いて河口に戻った。真っ暗になっているところを通ったが、怖さは感じなかった。

河口部に戻ると、9時台よりも混んでいた。

橋の北をくぐり、上流に移動した。

足の筋肉が張ってきたので、土手の傾斜を利用して両腿のストレッチをした。
昼に買ったタルトを食べ、コーラを飲んだ。

そろそろ12時になろうとしていた。