潮位を狙うも気配なし

9時までうだうだしていた。寝た気があまりしなかった。初夏から夏にかけては、目覚めがいいはずなのに。

9時半から仕事。やること自体、締め切りが迫っているものがなくなったので、実はヒマ。ひとつ、7月までにやる作業があるが、それも、今日やってしまうと、ドヤ顔で仕事しまくっているみたいになるので、焦らず、色々調べる。

昼、柄谷行人『力と交換様式』読了。

交換様式ってなんじゃらほい? という状態から読み始めたので、初めのうちはわけがわからなかったが、人類の歴史を、物々交換から貨幣の誕生、そして資本主義までを、AからCのパターンに分類し、歴史ごと、国ごと、土地ごとに分析するあたりから面白くなった。

交換様式Aは物々交換で人と人は対等、Bは王と臣民の保護と隷属関係。大規模な灌漑はBだからこそなし得るが、同時に自然は人がコントロールするものになるため、人と自然の距離感がなくなる。領域国家はBにならないと成立しない。ギリシアはAであった。中世ゲルマン国家も本質的にはAであったため、東洋的な専制君主国家はなかった。Cは貨幣による商品売買。資本主義。

で、交換様式Cにおいて、Aが復活したものが、交換様式Dであるという。これは、意図して実現できるものではなく、向こうから自然発生的に運動としてやってくるらしい。

マルクスは『資本論』において、経済を交換様式によって分析していたという考えで、マルクスの読み替えをしている。ここも、共産主義のアップデートという感じで面白かった。

中野駅の返却ポストへ走って行き本を返す。

高円寺の『櫂ちゃんラーメン』で中華丼食べる。カウンターにいたお客さんが「マスター、これ、芝刈りのお礼」と言いながら、封筒に入ったお金をカウンターに置いて出ていった。
「え? 何言ってんすか、もらえませんよそんなの」と固持していたマスターだったが、お客さんがお金を置いてそそくさと店を出て言ったので、他の店員さんにひと声かけ、素早い身のこなしでお金を返すため、店を飛び出していった。
Googoleマップとかで『強面の』と書かれることの多いマスターだが、毅然としていてカッコいい人だなあと思った。

帰宅し、シャワーを浴び、午後の仕事。

7月納品の仕事をちょっとやる。来週あたり、できたものを格納し、リリースはクライアントの担当さんに任せるのが、流れとしては正しいだろうか。

しかし、ヒマになりそうな気がする。

6時、仕事後、荷物をまとめて実家に帰る。

夕食に、いなり寿司、家から持ってきた蕪のぬか漬けと切り干し大根煮物。

夜10時半、旧江戸川へシーバス釣りに行く。今月はまだ何も釣れていないので、少々焦っている。

うひょゾーンを覗くと人がたくさんいたので、河口の見明川向かいへ移動する。

夜8時47分が満潮時刻で、11時の潮位が150センチくらいだった。夜の1時にかけて下げていく流れを狙った。

無風だったが流れのため水面は若干波が立っていた。トップウォーターを投げドッグウォークをしたが、いまいちピンとこなかった。見明川向かいは流れがあるので、シンペンのドリフトをさせるべきではないのか? しかし、ボイルはなく、ベイトの気配もなかった。

結局、H岩に移動し、岩影を狙って投げた。Hゾーンは岩ごとに釣り人がすでにいた。

H岩南のシャロー帯まで行き、ルアーをバイブに替えて投げたりしてみたが、全体的に魚の気配がなかった。ボラジャンプもなかった。

レンジバイブを投げながらH岩方面に戻ったが、H岩より遠くに飛ばして引いた時、H岩そのものに引っかかってしまい、PEラインがこすれてルアーをロスした。1時を過ぎていた。今日はこんなもんかなと思い、納竿した。

1時半帰宅。レモンサワーを飲み、冷蔵庫にあった肉まんを食べた。

2時過ぎ就寝。