『イージー・ライダー』見る

朝6時起き。実家ベランダのチューリップに水をやった。現在咲いているのは、赤、紫、黄色。まだ咲いていないものは白だろうか。

7時、朝飯に、ご飯、鮭、味噌汁、きゃらぶき。

雨予報だったが、食事を終えた時点ではまだ降っていなかった。降る前に走っておこうかと思ったが、疲労感があったし、その走りは『無理』の範疇だと判断し、やめて、昼まで二度寝した。

12時過ぎ、メトロセンターの『花月』で、ラーメン健太の豚骨ラーメン無限替玉を食べた。高円寺の店舗にはまだ行ったことがないので、味がどのくらい再現されているのかはわからなかった。替玉は二玉食べたが、高菜がないと思いの外物足りなかった。

マルエイへ行き、竹の子、まぐろ、米、フルーツケーキなどを買い、1時40分帰宅。

竹の子を茹でた。昨日のうちに買って茹でておくべきだった。

夜、竹の子ご飯、若竹煮、まぐろの刺身、姫皮の味噌汁を作って食べた。

7時半に実家を出る。

いなげやでワインソーダを買い、9時過ぎ帰宅。

『イージー・ライダー』見た。物語どうこうではなく、ロードムービーであることと、60年代末のロックがふんだんに使われていることと、ヒッピーカルチャーの描写がふんだんにあることだけで、満足してしまう。旅の連れとなる弁護士役のジャック・ニコルソンが若くてうまい。ピーター・フォンダはスタイルが良くてイケメンでかっこいい。ラストは、いくらなんでもそれはないだろうと思うが、アメリカンニューシネマだけでなく、当時の若者映画におけるトレンドではないか。日本の日活ニューアクション映画もそういう結末が多いし。