幕張メッセでAG見る

9時起き。朝飯にお茶漬け食べる。

「土曜の丑だからうなぎどう?」と母が言ったので、10時にベルクスへ行き、うなぎの長焼きを二本買ってきた。

昼、12時から走りに行く。汗を流すだけを目的にして、新川の中川側の水門まで走り、新川沿いを走り、実家まで。トータル5キロ半。

水のシャワーを浴びる。

2時、遅めの昼飯に鰻丼を作って食べる。母、鰻が柔らかいと言い、美味しそうに賞味していた。食後、メロンを食べ、3時前に実家を出た。

海浜幕張へ。

5時から、新しい学校のリーダーズのデビュー10周年記念ライブを見た。開場は幕張メッセ9-11ホール。開場は広くてフラットだった。席は真ん中だったので、ステージがとても遠く感じた。

しかし、メンバーが頻繁に客席最後列まで移動してくれたので、その移動中を何度も間近に見ることができた。歌いながら移動する SUZUKA は全身から気が発散されており、高圧電流をまとっているかのようだった。

セットリストに「透明ボーイ」があり、イントロが流れた時に少しウルッとした。

客層は老若男女満遍なくであったが、代々木の時よりも子供が増えていた。

2時間でライブ終了。外に出るとまだ明るかった。

京葉線で東京へ。丸ノ内線に乗り換えるのにすごく時間がかかった。初めて京葉線に乗ったときのことを思い出した。大学2年の冬だ。臨時のバイトをするため新木場に向かう時に東京駅から乗った。山手線から乗り換えたのだが、動く歩道を使ってかなり長い距離を移動し、発車時の音楽が銀河鉄道999みたいに派手だった。今もその音楽なのか、確認はできなかった。

9時過ぎ帰宅。水のシャワーを浴び、ビールを飲んだ。

2時就寝。