哲学不足

台本、女教師の再登場シーンまで書く。
教え子との関係など。

エコロジー関連の書籍をどっさり読む。
北海道のヒグマについて書かれた本、面白い。

平行してなぜか、池田晶子の哲学本など。
哲学の必要性を再び感じている。
思想をこねくり回すおもちゃとしてではなく、自分がやっていることに疑問を持ち続けるためという感じ。
「なぜ?」
の力と言うべきか。

夕方、カイロプラクティックへ。
先週姿勢について注意されたので、オフィスワーク中前屈みにならないよう注意してきた。
そのため、先日ほどひどい状況ではないと言われた。
ゆがみは、完治する類のものではないのだろう。
バロメーターと同じで、ゆがみがひどくなったり、マシになったりするのだ。

休憩室で久々に『バガボンド』読む。

稽古場代の立て替えがきつくなりつつある。
6月中旬あたりに行き倒れていたりして。

仕事、相変わらず忙しい。
早め早めに要求をこなすようにしている。
すっかりVBA要員となりつつある。