あやしいサイトでうっかり

夜中の2時半に一度起きた。ガリガリ君を食べた。

寝直して4時過ぎに起きた。外は2時半と同じくらい暗かった。もう行っちまうのか、夏?

日記を書いているうちに外は明るくなってきた。

書き終えてから、ふと、昨日きた通販業者からのメールが気になった。注文した品物はおそらく中古品で、それ一つしか売られていなかったはずだ。オレが購入したことでそのページが売り切れになっていれば、販売サイトとして機能しているのではないか。

そこで、16日のメールを調べ、注文ページに飛んでみた。すると、商品のページは Not Found だった。

(つまり売り切れってことじゃん。ちゃんと管理してんじゃん。そいじゃあ早く入金手続きした方がいいじゃん)

そのように思い、すぐさまネットバンキングで振込手続きを済ませた。

走りにいくつもりだったが、時間的に5キロ以上は走れないし、家で軽くストレッチをした方がいいと思い、今日はそうした。軽く汗を流してからシャワーを浴びた。

朝飯に、ご飯、茄子のぬか漬け、ネギオクラ納豆、焼いた長ネギの味噌汁。

食後、先ほど振り込んだ通販サイトのことが気になりだした。時間的に今日がギリギリと思ったので急いで入金してしまったが、配送は間に合うのだろうか?

そこで、先ほどのページを表示させ、URLの余計な文字を省いて Enter を押した。するとまた Not Found になった。最初のメールに書かれていたURLにアクセスしても Not Found だった。通販サイトすべてが閲覧不可になっていた。

これ、詐欺だろう。

すぐさま、その通販業者の名前でネットを検索した。すると、都内某所のリサイクルショップがヒットした。地味な感じの店だった。しかし、振込先として案内された銀行は都内ではなく仙台支店で、名義も個人名だった。しかも、通販サイトの代表者名でもなく、振り込み案内メールを送ってきた奴の名前とも違った。

洗濯物を取り込んだ。夕べの仮干しと、日の出からの5時間陽光で、ほぼ乾いていた。

水耕栽培の補助タンクに水を足す。トマトは、手前の、部屋の窓に近い方が枯れてきており、向こうの、隣家に近い方が育ってきている。向こうは、正午前後になると日影ができるからかもしれない。

7時50分過ぎに家を出る。自転車とメトロで現場へ。

車中、詐欺サイトの特徴などが説明されているサイトを閲覧し、今回の業者がまさにそれに当てはまっていることを知る。普段ならそんなとこから何かを買うことはないのだが、今回は、品薄製品を月曜までに入手したいという事情が絡んでいたため、ギリギリと思えた今日、入金してしまったのだ。まるで、オレなんかに釣られる魚みたいに、まんまと釣られてしまった。

午前中、警察に電話をしたが、アナウンスによると、被害届をするには最寄りの警察署に行かねばならないらしかった。まだ被害を受けた段階ではないので、銀行に電話をした。

「詐欺サイトに入金してしまった」と伝えると、オペレーターの女性が振り込みキャンセルの申し込みをしてくれた。ただし、相手がキャンセルを承諾しないとお金は戻ってこないらしい。つうかその前に金を引き出してとんずらするだろう。

その後、別の担当に代わった。詐欺関連を扱う部署の人らしかった。何かあったら連絡するとその人は言った。振り込みキャンセル処理と、口座が詐欺に使われた疑いに関する監視が、持ち主に対してダブルで行われるようだ。

とりあえず、あとは様子見だ。

ところがお昼前、業者から、振り込みのお礼メールがきた。そこには、商品は2日か5日の間に届くと書いてあった。そして、午前中見られなくなっていた販売サイトが再び復活し、閲覧可能になっていた。

その販売サイトに登録した時、会員登録のため、メールアドレスとパスワードを設定していた。その組み合わせを使って、たとえばオレのクレジットカードとか銀行サイトにログインできないか試す、なんてことをされたらどうしよう。

で、メールアドレスとパスワードを変更することにした。とりあえず、クレジッドカードや、その他影響が大きそうなところから処理した。

メールアドレスについては、実は、そろそろ変えるつもりでいた。長く使ってきたアカウント名だが、次にやろうとしていることとはそぐわない名前でもある。いつ変えたものか、決心がつかなかったが、今回のことで背中を押されたような気がしている。

昼、肉そばの店でチャーシュー麺とライス。チャーシューは柔らかく、ラーメンの具にはゴボウ、水菜など入っていて健康的だった。しかし、どうにも美味しくなかった。スープは、ただ薄いだけで、旨味がまったくなかった。いつも空いている店だったが、理由がわかってしまった。

郵便局で、レトルトの、北の富士カレーを購入。

午後、ヒマ。

夕方、実家へ。夕食にカレーライスを食べる。

7時前、シーバス釣りに行く。先に『タックルベリー』に寄り、ハゼ釣りの5号針と、ウェーバーの21gコットンキャンディーを買った。

旧江戸川河口の、H岩上流ゾーンへ。堤防から見下ろすと、アングラーが一人いた。
自転車を止め、ヘッドライトを頭に装着し、スイッチを入れる。しかし、ライトがつかなかった。バッグに入れている時、スイッチが入ってしまうことが過去よくあったので、もしかすると前回の釣行帰りにそれをやってしまい、電池がなくなってしまったのかと思った。

歩いて300メートルほどのところにファミマがあったのでそこに向かい、単4電池を買った。

ヘッドライトに買った電池を入れてみた。スイッチを入れると、今度は明かりがつきっぱなしになった。スイッチを押しても変化しなくなった。電池ホルダーをいじると、今度は消えてしまった。スイッチ系の接触がおかしくなっているのだろうか。

仕方ないので、堤防でタックルの支度をした。ルアーはスイッチヒッターにした。

ゴロタ石の水際まで下りた。南風が吹いていたが、月曜日よりはマシだった。満潮は8時過ぎだったので、潮はそろそろ上げ止まるかというところだった。

アップに投げ、3秒2回転くらいのペースで引いた。流れは効いていない感じだったので、方向を変えて満遍なく投げた。カウントを変えてレンジを変化つけたりもした。アタリはなかった。
次に、トライデントに変え、同じように投げた。反応はなかった。水面にベイトの反応もなかった。

ダイソーシンペンのコットンキャンディーをつけて投げた。これは、6月29日にシーバスがかかり、岸際まで寄せたのに痛恨のバラシをしてしまったルアーである。その時の引く感触や速度を何となく腕が記憶しているので、そのペースで引いてみた。
しかし、どうも遅すぎ、ルアーを沈めすぎたようで、スイッチヒッターやトライデントでは平気だったポイントで、がつんと根掛かりしてしまった。そこでリーダーごとロス。

時刻は8時を過ぎていた。手元に明かりがなく、リーダーの結び直しは不可能だったので、納竿することにした。

ちょうど潮が下げ始め、ボラジャンプが見られだしたので残念だったが、その時間を狙わなかったのは、今日もシンペンの素振りをしようと思ったからだった。

8時半帰宅。スイカを食べる。

11時就寝。