釣れない自虐をそろそろやめよう

7時起き。

水耕栽培の水補給をした。葉が枯れ果て、水を吸う量が減っている。

朝飯にトーストとメンチカツ。

8時半に家を出る。現場へ。久しぶりのオフィス仕事。

オフィスは相変わらず人が少なかった。リモートワーク用PCの、月イチアップデートをしつつ、自席PCで作業をしようと思ったら、なぜか自席PCのウィンドウズが文字化けしまくった。そればかりか、マクロつきのExcelが実行できなくなっていた。

原因特定に時間がかかった。

原因は言語設定によるものだった。Windowsの設定から、時刻と言語、言語、管理用の言語の設定と進み、管理タブからシステムロケールの変更をクリックすると、現在のシステムロケールが表示される。その下に、ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用とあるのだが、そこにチェックが入っていたため、すべてがおかしくなっていたのだ。

なぜそこにチェックを入れたのかというと、VBAのプロパティ画面で文字コード差異による文字化けが発生していたため、ここをチェックしたら直るだろうかと思い、試しに入れたのだった。しかし、変更適用には再起動が必要になり、それをするとBIOSパスワードを実機で入力しないといけなくなる。リモートワークの遠隔操作でそれはできないので、再起動はしないままでいた。ところが先週末、Windows Update による問答無用の再起動が行われ、Unicodeチェックが適用された結果、文字化けやマクロ使用不可現象が発生したのだ。

直すためには、チェックを外して元に戻すだけでよかった。

昼、『バル・エルモ』で東京會舘風ハンバーグのランチを食べた。フレンチシェフが作る、肩の凝らない洋食ランチ。すべて1000円以下。

午後、使えるようになった自席PCでどさん子ツールの作業をする。ひな形ファイルに関数式をちまちま入れる作業。それを終え、動作チェックを済ませ、要望通り8月中に改修を行った旨をメールで報告した。

夜、実家へ。母は榛名湖観光をしており、まだ帰っていなかった。

夕食に、アコレで買ったマカロニサラダと、冷凍お好み焼き、もやし、冷凍焼きそばを三層積み重ねてレンチンした似非広島風お好み焼きを食べた。

8時前、旧江戸川のうひょゾーンへシーバス釣りに行く。南風が強かった。スーパーブルームーンの満月で大潮のため、5時過ぎの満潮からかなりの勢いで下げているはずだったが、南風のため見た目には下げているようには見えなかった。

スタッガリングスイマーを投げ、風が強いのでバイブのサルベージソリッドを投げてカウントせずに引いた。

少し下流に移動し、グラバー、ローリングベイト、サイレントアサシンと投げたが、反応なし。水面が波立っており、ベイトの有無もよくわからなかった。

移動した少し後、隣のアングラーが挨拶をしにきた。声に聞き覚えがあるなあと思った。

「もしかして、nanaoさんですか?」「そうです」

Youtubeで旧江戸川のシーバス釣り情報を毎日発信しているnanaoさんだった。真っ暗だったので顔もわからない状況だったが、たいへん紳士的に、オレが下流に移動したことへの礼を言いにきてくれたのだった。

その後少しして納竿したのだが、ポイントに入る時先行者がいた時、nanaoさんのように紳士的にひと声かけないといけななあと、強く思った。ひと声かける必要のないほどの距離をあらかじめ確保してはいるのだが、それは要するに、釣りをしている時はいつも、自分が宇宙で一番釣りが下手くそなのだと自動的に思うようになっているからだろう。自虐でもって自分を守ろうとしているのだ。

そろそろ、継続的にシーバス釣りをする習慣ができて二年になる。下手なのは仕方ないが、自虐発言はもういいだろう。各方面に失礼だ。

9時帰宅。水のシャワーを浴び、ウォッカをコーラで割って飲む。

nanaoさんが今日の釣りをアップしていた。水温は30度あったらしい。そんなんじゃさすがにシーバスもエサを追いまくる状態ではなかろう。25度くらいになってからが、秋シーズンの開始という気がする。9月半ばくらいになるだろうか。しかしその頃になると、旧江戸は混みまくる。うひょぞーんなどとても入れないだろう。

1時半就寝。