あたってもかからず

4時起き。外は暗かった。

4時半、旧江戸川のうひょゾーンへ。Tシャツにダウンのベストという格好で来たが、やや肌寒かった。

満潮が朝3時28分だった。下げが効いてくる5時台が朝マズメと重なるので、その時間帯を狙うつもりで、南側に陣取った。

トライデント115と90、サイレントアサシン、クロスカウンターなどを投げた。ボイルがまったく見られなかった。

サイレントアサシンの129Fをデッドスローでクロスに引いている時、ビクン、というアタリが一回だけあった。

5時を過ぎ、明るくなってきてから、上流側にアングラーが陣取り始めた。

5時半、ルアーをバイブに変更した。ボイルは時々見られるようになった。

6時近くになり、場所移動する前にルアーをアサシンに替え、ジャーキングをした。それまでボイルなどなかったので、移動前に試すだけ試しておこうと軽く思っただけだが、いきなりかかった。しかし、ロッドを寝かせてリールを少し巻いていたらすぐにバレてしまった。バレた後、逃げた魚が表面でボイルした。それほど大きくなかった。40から50センチ台だろうか。相変わらず、あたってもかからない。かかってもバラす。

しかし、ジャーキングで反応があったので、しばらくその場所でジャーキングをしてみた。しかし、別の魚が食ってくることは、もうなかった。

上流側にぎりぎりまで移動し、ジャーキングをしてみたが、反応はなかった。6時を過ぎていた。狙った潮位より下がっていたので、しばらくはもう無理なのだろうと思い、納竿した。

7時、実家帰宅。朝飯に、ご飯、鮭。食べ終わってから9時過ぎまで仮眠をとる。

9時半から作業。妹の洗脳を解く。難しいのではなく、面倒くさい。

実家の光回線は、IPv6のインターネット接続がされていないようだった。光回線のモデムまではされていても、Wi-Fiルータが対応していなければ同じことだ。実家で作業をすると、作業PCの動作が重くなるのも気になっていた。

昼、ヤマダ電機へ行き、Wi-Fi6に対応した新しいルータを購入した。

帰宅し、ルータを設置する。しかし、IPv6はやはり使えなかった。

昨年、実家の光回線を契約した時の書類を見て、会員ページにアクセスしてみた。すると、IPv6は、そもそも接続する設定にまだしていないことが分かった。

すぐに申請したが、今日の作業はもう終わる頃合いだったので、次回実家で作業する時に、動作速度に変化があるかを確認することにした。IPv6につながっていないから遅いのかはわからないのだけど。

夜、家から持ってきたいくらをおかずにご飯を食べる。

風呂に入り、編み作業をし、11時就寝。