きんぴらごぼう味つけ濃いめ

9時起き。朝飯に、ご飯、おでん、味噌汁。

母、昼に妹とヒコロヒーのライブに行くといい、どの服を着ていこうかと、肥やし箪笥から色々服を出していた。青色のジャケットが良さそうだったので、それを勧めた。

11時に母が出て行ってから、しばらく『コンチキ号漂流記』を読んだ。

11時半、サイクルベースあさひで自転車の空気を入れ、ベルクスで野菜などを買った。大きい赤カブが99円だったので、実家用と自分用に二つ買った。

実家に帰宅し、きんぴらごぼうと、ひじきの煮付けを作った。ひじき煮の味つけは世間のレシピとそう変わらないが、きんぴらごぼうは実家仕様になってしまう。ずばり、醤油多め。2倍使う。きんぴらごぼうはその味つけでないと食べた気がしない。

プランターに植えていたトマトを片付け、実っていた実はりんごと一緒にポリ袋にしまった。何だかんだで夏よりも沢山のトマトが実っていたが、暑すぎる期間が長すぎて、寒い期間がするのが早すぎたので、これ以上、秋トマトの栽培は無理と判断した。

トマトの根を片付け、土をならしてから、チューリップの球根を植えた。トマトの次に育てようと思い、10月のうちに買っておいた。

赤カブを薄く切り、ビニール袋に入れ、2.5%の食塩で揉み、出てきた水分で実がすべて漬かるようにしてから袋を結んだ。四日ほどそのまま常温においておき、漬物にする。

2時半、シーバス釣りに行く。ポイントは中土手河口。

昨夜釣りをしたのと同じく、潮位110センチから下げていく流れの中で釣りをした。ルアーは、アルゴとサイレントアサシン以外はバイブレーションを盛っていった。

送電線の下あたりにいい感じの潮目が出ていたのでそこから釣り始めた。アルゴ、サイレントアサシン、ジョルティの順に投げ、最後にバイブを高速巻きし、ポイントを下流に移動するという釣り方をした。

送電線の南側まで移動してからは、アルゴのみにして、上流にランガンした。

4時半納竿。

オーケーに寄り、きゃらぶきを4袋買った。90グラム148円で売られているのは先日発見し、買いおきのチャンスを狙っていた。

5時帰宅。

6時まで『コンチキ号漂流記』を読む。

夕食に、ご飯、朝のおでん、きんぴらごぼう、ひじき煮付け、インスタントのあさり味噌汁を食べた。きんぴらごぼうの味の濃さにホッとした。ごぼう一本人参半分に対して醤油は大さじ3、七味唐辛子ドバドバが我が家の味。ロックだよな。

食べ終わる頃に母が帰ってきた。ライブ帰りにアメ横へ寄り、スポーツクラブ用の新しい水着を買ってきたという。

6時半に実家を出る。

ドラッグストアで、シャウエッセン、納豆、ジュース、甘栗など買って、8時帰宅。ヤフオク!でチェックしていた Nikonの防水デジカメが、7万円になっていたので、こりゃダメだと諦めた。新品だったから仕方ない。

実家でやったように、自分用の赤カブも同じように塩漬けにした。

ファスティング明けということもあるが、酒を飲まなくても大丈夫な感じになっていたので、かぼすソーダというのを飲んだ。こういう時でないと買わない。

編み作業を2段やり、書き作業を少しする。

11時過ぎ就寝。