4時に劇場入りなので、久しぶりにゆっくり眠り、休息をとった。
劇場入りしてから中山君とマラソンをする。
「もしも遅れたら、置いてってくれていいですから」
そういわれたものの、道に迷われても困るので、スローペースでマラソン。
南池袋から護国寺に出て、そこから不忍通りの坂を上り目白通りへ。
後は明治通りを池袋に向かうだけ。
いい汗をかいた。
やはりマラソンをすると体の調子がいい。
夕飯を買いにコンビニに走るとき、体が月面にいるみたいに軽く感じられた。
しかし本番を迎えると様子が違った。
余分な力は抜けていたと思うのだが、同時に打撃力も押さえ気味になってしまったのである。
これには失敗した。
芝居の真ん中あたりから「やばい」と思い、丁寧な芝居を心がけたが、反省点は多い。
やはり本番には魔物が住んでいる。
本番後、飯野の駄目出しは、「間延びしていた」の一言。
「酒を飲むのもいいですが、コンディションを考えて下さいね」
本番後、中山君とラーメンを食いに行き、生真面目な話をする。
「役者っていうのはさ」で始まる、よくある系の話。
ラーメンはうまかった。
その後中山君と別れ、宇原君たちの飲みに合流。
阿部君の話を聞く。
「小学校2年生くらいの時にですね、近所の年上のお姉さん2人にパンツを脱がされて観察されたことがあるんですよ」
「なに?」と、一同。
阿部君は続ける。
「こたつに下半身を入れまして、ズボンとパンツを脱がされたんです」
「それでじろじろ観察されたの?」
「ええ」
一同、どよめき。
「それで、どう感じたの?」
「わかんないですよ。覚えてないんです」
しばし哲学的な間があってから阿部君は続けた。
「僕のものを観察した後、今度はお姉さんたちがパンツを脱いで、僕に観察させてくれたんです」
瞬間、オギノ式と宇原君が修羅の顔になる。
「どういうことだそれは!」
「てめえこの、羨ましい!」
阿部君はけろりとして続けた。
「でも、お医者さんごっこって、そういうもんじゃないんですか?」
妄想無限地獄に堕ちたオギノ式と宇原君が叫ぶ。
「違うよ!」
阿部君は時々すごい手札を用意してくるから侮れない。
さんざっぱら我々を翻弄しておきながら、罪のない顔でつぶやいた。
「でも僕は基本的に硬派ですから」
片桐がのけぞっていた。
結局本番中毎日飲んでしまった。
明日は打ち上げだから当然飲むだろう。
こんな自分をほめてやりたい。
北村薫、「スキップ」読む。
昭和40年代の女子高生の描写が、透明感があって良い。
しかも文体がわざとらしくないから、なお良い。