たまむすび in 武道館観に行く

朝、うおっダルいなこれ、という体調状態だった。年齢を重ね肉体の熟成が進み老化が加速し、世界の終わりに向けて面舵いっぱーい! というのが人生双六における現在の我がポジションであるが、日々穏やかに暮らしていても、だいたい二カ月か三カ月に一回ペースで、今日は畑さ行ぐのやめるっぺ、という体調になる。

ヒマだし、抱えている仕事もないし、UQもあるし、今日は休むことにした。

刈り取ったトマトの茎や葉を燃えるゴミに出し、ゴミ箱セーターの襟をゴム編みで編んだ。編み物をしていると時間が経つのがものすごく早い。

11時、昼飯を食べに西永福の『蘭』へ。ママチャリが山ほど止まっていたので、先にダイソーへ行き、次に作るセーターのための毛糸を買った。

11時半頃、再び『蘭』へ。よだれ鶏涼麺を食べた。ママチャリは周辺のママたちのものらしかった。ファミレスよりこの店の方が美味しいし個室もあるし便利なのだろう。

隣の席にサングラスをかけた中国系男性と、四十代前半くらいの日本人女性が座った。サングラス氏は店の人に中国語で何か頼み、連れの女性に「メニューにないものを頼んだから」と説明していた。カップルかな? と一瞬思ったが、二人は仕事の人間関係についてかなり込み入った、言いにくいことを話しだした。その場にいない誰それと、サングラス氏の関係がテーマらしかった。そのまま聞いていたかったが、耳出歯亀になりそうだと思ったので、涼麺を食べ終わったら速やかに会計をした。

涼麺のよだれ鶏は大変うまかった。

ファミマに寄り、今夜のイベント『たまむすび in 武道館』のチケットを発券し、「プリンドーン!」を買った。

3時まで編み直し作業。襟をゴム止めで編み終え、袖を鎖編みで接続するところまできた。

プリンドーン! を食べた。デカいプリンで、半分も食べないうちに飽きてきた。

3時半頃に袖の接続を終えた。着てみると、寸法的にまだ色々不都合はあった。初めて編んだものの再生だから仕方ない。しかし、編み直した部分はうまくいった。

洗濯機で水通しをした。

5時前、家を出る。自転車で中野。東西線で九段下へ。

武道館への坂道を上りながら、前回武道館に来たのはいつだったかを思い出す。2019年1月の、ジュリーさまのコンサートだった。つまり三年ぶりだ。

パンフレットつきのチケットを買ったので、テントでパンフレットを引き換えでもらう。イースト側に珠緒仕様のデコトラが止めてあった。

2階席へ。席にはしっかりした作りの紙袋が置いてあり、中には協賛スポンサーの試供品が色々入っていた。開演時間の6時半までパンフレットを読んで過ごす。

前説に、春風亭一之輔登場。このあと三越落語会でトリをつとめるのに、赤江さんの無茶ぶりで前説をしにきたという。

本編スタート。曜日ごとのレギュラーが順に登場し、最後に赤江さん登場。赤江さんは明らかに緊張していたが、武道館なんだからウェーブがやりたいと言い、観客はそれにのっかった。

たまむすびオープニングの歌をChocolat&Akitoが歌った。

次に、赤江さんと山ちゃんの漫才。シークレットゲストが先にネタをやって、そのあと赤江さんたちの番という段取りだったが、大吉先生が登場し、新幹線が止まってしまい、ゲストが武道館に間に合わなくなったと説明。ゲストはミルクボーイだった。

赤江さんは、漫才が始まってもまだ固く、声も通っていなかったが、山ちゃんは赤江さんを受け、フォローし、つっこんでいた。そのうち、赤江さんの調子も出てきて、いつもの感じになっていった。本日のMVPは、この山ちゃんだったろう。

転換の間、映像で過去の赤江さんによる名場面が流れた。えなり君の物真似という凄まじいネタも武道館のステージに鳴り響いた。これをradikoで聞いたのは、下田へ泳ぎに行った帰りに車を運転している時だったなあ。笑いすぎて事故りそうになった。

玉さんと外山アナが登場し、和太鼓を叩く。玉さんは人気があるなあと、会場の反応を見て思った。

学校コント。竹山さんが金髪カツラとセーラー服で竹子に扮し安定の出落ち。赤江さんは予想通りヤンクミ。生徒のお宝映像を順番に流した。

ここで最後に、一昨年赤江さんがコロナに感染したとき、ピエール瀧から送られてきた映像が公開された。内容は、パンツ丸だしの瀧氏が、割り箸をお尻で割るというもの。三日連続で送られたらしい。初日は一本。二日目は苦労して二本。三日目は三本に挑戦するも固すぎて割れず、一本ずつ順番に三本。撮影者は娘さんなのか、割りばしがこっちに飛んできそうと言いながら笑う声が聞こえてきた。この場面が個人的には今日のハイライトだった。

RAG FAIRが一曲歌い、レギュラー陣が出てきて何かやるコーナーになる。竹山さんは微妙な感じの音色で動じずにバイオリンを弾いた。外山さんはaikoの歌をカラオケで歌った。カラオケはテンポがすごく速くなっていく予定だったらしいが、機材ミスで終始普通のスピードだった。

ミルクボーイが登場し漫才をやり、ウルフ・アロンと赤江さんが柔道のまねごとをやった。その後、中西圭三ミニライブがあり、赤江さんが日本むかし話風にたまむすびの歴史を朗読した。最後は正装した皆さんが登場し、撮影オーケータイムとなり、大団円という感じで終了した。

これは飲むしかないなあと思い、帰りにいなげやに寄り、ビールとつまみを買い、10時前帰宅。twitterでたまむすび in 武道館のハッシュタグを検索し、余韻に浸った。チケットは早いうちに売り切れとなったらしい。速攻予約して正解だった。

1時半就寝。