朝、火山灰のように花粉が舞っていた。
おそらくこの春一番の飛散量だったろう。
真夏、真冬という言葉があるが、その言い方にならえばそろそろ真春になる。
一昨日からすこし薄着にした。
昼、突然雨が降ったのには驚いた。
降水確率10%だったはずだが、その10%が的中するとはどういうことか。
運悪く傘を持たずに図書館にいたので、少し濡れてしまった。
脚本家笠原和夫の本を読んだ。
『仁義なき戦い』のシナリオを書いた人だ。
脚本を書く時、いきなりプロットを書くのはいけないそうだ。
まず資料集め。
プロットはその後。
『二百三高地』のシナリオ執筆で作ったノートやメモの写真が載っており、その詳細なことに驚いた。
日露戦争の年表と、登場人物表が実に細かかった。
笠原和夫は『仁義なき戦い』という名作の他に、マッチと明菜が共演した『愛・旅立ち』というトホホ映画も書いている。
確か、二人の仲が週刊誌に書かれて間もない頃の映画で、結構ヒットしたのだけど、のちにテレビで放映したものを見て、当時でさえ脱力してしまった。
職業的脚本家は、何でも書くから、そういうこともあるのだろう。
夜、その『仁義なき戦い』を見た。
一番かっこいい頃の管原文太を堪能する。
倉本想の著書に書いてあったが、かつて勝新太郎と一緒にヤクザの宴会に参加した時、どの役者が本物のヤクザに最も近いかということを、ヤクザ達が話しているのを聞いたという。
「文太は格好良すぎるわ。あんなヤクザおらん」
「松方はどうや?」
「そや!松方がおった!」
「松方や!」
松方弘樹がもっとも本物のヤクザに近い感じだったという。
いずれにせよ、どの役者も声がいい。
低い声が自然に出ている。
『断末魔の轟木氏』の台本を書き直している。
再読してみて、余計な台詞や言葉があまりにも多いことに耐えられなくなった。
全部削るだけでも10分くらい時間が短くなるのではないか?
5年前の本でそうなのだから、それ以前のものときたらもっと色々なことが気になるはずだ。
たぶん、去年書いたものもそうだろう。
いつまで経っても上手くならん。
焦る。