釣れないのは魚がいないからだ

4時起き。

中川へシーバス釣りに行く。潮止まり直前の時間帯だった。流れはなかった。明るくなっていることはわかっていたので、バイブレーションだけを持ってきていたが、水面が静かだったので、表層系のルアーを持ってきても良かったと思った。

一昨日買った鬼丸とライキリを投げたが、アタリはなし。流れが下げ始めてから少しして、岸に近い水面を60センチオーバーのシーバスがゆらゆら泳いで下流に向かっているのを見た。捕食スイッチが全然入っていなかった。

6時前帰宅。

午前中、昨日送った意見メールの返信を読み、それに対するリアクションなどする。

昼、昨日漬け込んだしょうが焼きの肉を焼き、キャベツサラダと一緒に食べた。

夜、鶏肉、にんじん、こんにゃく、ごぼうの煮物と、水菜のツナ缶和えを食べた。

9時、シーバス釣りに行く。旧江戸のうひょゾーンへ。

先行アングラーがいたので、うひょの上流側に陣取った。流れは8時台の満潮を終え下げ始めていたが、南風だったので波は上流に向かっていた。

アルゴ105を投げてドッグウォークさせた後は、シンペンを中心に投げた。ボイルは見られず、ボラジャンプもなかった。

トライデント115をアップに投げた時だった。何かに引っかかったような感触があった。根がかりかと思ったが、ロッドが引かれたので、ドラグを緩めてリールを巻いた。しかし、引き方がシーバスっぽくなかった。遅いテンポでラインをゆっくりと引くような感じだった。

あまりの重さに、途中でおかしいとおもい、巻きながらゴロタ石を移動すると、いつの間にかアップ側にアングラーがいた。その人のルアーと絡まったらしかった。

近づいていくと、「すいません、取れました」とその人は言った。先に入っていたのはオレなのに、その人はダウン気味に投げてしまったようだ。なので、今回はオレが悪いわけではない。しかし、オレだってお隣さんのに引っかけたことはある。お互いさまですというニュアンスで、「どうもー」と芳村真里ふうに挨拶して、ルアーを受け取った。

その後もシンペンを中心に投げたが、釣れそうに思えなかったので、11時過ぎに納竿した。

昨日も今日も釣れないが、我ながらキャスティングが上手くなったと思った。以前は、何投かに一回は、飛ぶ方向が右か左にそれていたが、最近は、狙った方向へまっすぐ飛ぶようになっている。アップに投げて、流れに乗せてリトリーブする加減も、三年前の秋に比べると、上手くなっている。

にも関わらず釣れないのは、魚がいないからだ。いたら、それなりに釣れるはずだ。現に先週日曜の昼、中土手で釣りをした時は、シーバスとチヌがヒットしたじゃないか。

でもキャッチできなかったじゃないかと反論されたら何も言えない。

帰宅し、風呂に入り、『水車小屋のネネ』を読み終える。最後の章は2021年。律もいい年になっている。母親と義父は離婚せずそのまま続いていると書かれていた。この二人は存在感が希薄だったが、続いているというエピソードも、そのことを裏付けているように思えた。んなはず、ねえべ。

2時過ぎ就寝。