10時起き。
昨日作ったすき焼きの余りを卵でとじ、すき焼き丼にして食べる。
11時に外出。
三鷹へ。
南口で下り、玉川上水沿いの道を井の頭公園に向かう。
15分ほど歩く。
着いたのは、ジブリ美術館。
ようやくチケットが手に入ったというわけ。
小さい螺旋階段を上り、屋上に向かう。
そこは「天空の城ラピュタ」の空中庭園になっており、ロボットが一体たたずんでいた。
ロボットの身長は4メートル以上ある。
パンフレットには宮崎駿が書いた、美術館の完成予想イメージイラストがある。
それによれば、屋上のロボットは守り神らしい。
下の階へおりる。
猫バスの遊び場があり、そこは小さい子供達の遊技場となっていた。
売店に行く。
ジブリグッズがさぞや沢山売られているだろうと思っていたが、意外と品数は少なかった。
次に、書籍ルームへ。
宮崎駿のインタビュー集を立ち読みする。
庵野秀明、押井守についてのコメントが大変面白かった。
宮崎駿という人についてののイメージが変わる本。
アニメをつくる仕事場(なぜかアンティーク調)を見る。
実際の現場はそんなにかっこよくはないだろうと思う。
おそらく、作品としての<作業場>なのだろう。
映画がどうやってできるかを順繰りに説明する展示があった。
コマ回しとストロボを使った<動くマンガ>が、フィルムの開発で360°の呪縛から逃れ、物語をのせることが出来るようになるまでを、色々な展示物で説明していた。
トトロのキャラクターがメリーゴーラウンドみたいに配置され、それがストロボをたかれながら高速回転すると、立体のアニメみたいになる見せ物があった。
美術館開館の時、テレビで紹介されていたのをしっていたが、生で見ると思わず「ほおー」と声が出る。
館内には小さい映画館があった。
そこで上映されていた映画を見る。
「メイと子猫バス」
トトロのメイが、ネコバスの子供と出会う話。
14分ほどの短編だった。
子ネコバスは、窓が一つしかなく、足も6本だった。
キャラメルをもらったお礼に、メイをのせて森の中に連れて行ってあげる子ネコバス。
森には、沢山のネコバスが、お化けをのせて集合していた。
ネコバスだけではなく、長ーい<ネコ電車>もいた。
森の中には子ネコバスのおばあちゃんがいる。
おばあちゃんはなんと<巨大ネコ飛行戦艦>
「ラピュタ」に出てくる飛行戦艦<ゴリアテ>
あれがネコになったみたいな感じだ。
客席は3階建てだし、足は両側に200本くらいあって波打ってるし、しっぽはスクリューになってぐるぐる回ってるしで、大笑いしてしまった。
カフェでアイスを買って食べ、再び上の階から下に向かってぶらぶら眺め歩く。
2時半に外へ。
三鷹で髪を切る。
待ち時間合わせて1時間20分くらいかかった。
外に出るとすでに4時だった。
空が薄暗い。
買い物をして5時に帰宅。
コーヒーを入れ、パンを食べた。
遅い昼食だ。
その後、外の板材片づけを少しする。
夜、野菜炒めと鯛粕漬けを食べる。
今日はトレーニングはなし。
久し振りにマグのホームページの整理をする。
公演映像を整理したいのだが、編集をするとえらい時間がかかってしまうので、とりあえずネタ倉を整理した。
「ロミオとジュリエットみたいな」上演台本をアップする。
アップする目的があれば推敲もできる。
一挙両得というわけだ。
私的今年度重大ニュース第3位
「ジブリ美術館に初めて行った」
念願だった三鷹の森ジブリ美術館に行ったことが、今年の私的重大ニュース第3位。
ここは前々から行ってみたかった所で、子どもの休み…
おじゃまします。
TBさせて頂きました。
私は今年初めてジブリ美術館に行ってきました。
年甲斐もなく子ども達とはしゃぎ回ってしまいました。
ジブリ美術館に行くと、日本人のほとんどがなんらかのジブリ映画を見てるんだなあということをしみじみと感じさせられますね。
そういえば今度、サツキとメイの家もどこかでオープンするらしいです。三重県でしたっけ。
内装外装ともに完璧にするらしいです。
ジブリ美術館
三鷹の森ジブリ美術館は東京都三鷹市にある美術館。緑に囲まれた地上二階、地下一階建…
ジブリ美術館情報を集めて簡単な辞典を作ってます。トラックバック致しましたので、問題ありましたら削除してください。情報募集しておりますので、お気軽にトラックバックしてください。