細々と日常をこなす

7時半起き。2時間ほど課題曲練習をする。
わりと集中してできたので時間が経つのが早く感じられた。

11時、サミットで買い物。
豚肉、もやし、にしん3尾など買う。百均でぬかにしんを仕込むための容器を探す。パスタを保存する長細い容器がちょうど良さそうに思えた。買う。

帰宅し、ぬかにしんを仕込む。
うろこと内臓を取り、塩を振り、水分を拭き取る。容器にぬかを少し入れ、表とお腹の中にぬかをまぶしたにしんを詰めていく。
容器は、長さはちょうど良かったが、3尾詰めるにはちょっと小さかったので、蓋をして身を押し込み、蓋が外れないように全体をヒモで縛った。

午後、水耕栽培の誘引をする。
第一果はやはり、密集した葉によって日光が遮られたためか、あまり大きくなっていなかった。
支柱の立て方を昨年までの方法から変更した。今までは、大きく育った状態を見越して、最初から広めの長方形に支柱を立てていた。今回は蔓を誘引する目的を果たすことを最優先し、最小限の幅で支柱を立てた。形も五角形になった。しかし、蔓を誘引するにはその方がやりやすかった。
脇芽が結構育っていたので、誘引を終えると葉が広がり、ジミ・ヘンドリックスの髪型みたいになった。

そういえば昨日、気分が下がって仕方なかったので、天才に触れて元気を出そうと思い、手塚治虫先生のエピソードを検索したところ、手塚るみ子さんが語る父のエピソード記事がヒットした。写真の中のるみ子さんは、ジミヘンTシャツを着ていた。

自転車を部屋に入れ、タイヤ交換をした。
今回買ったコンチネンタルのタイヤは、前回買ったパナレーザーのタイヤよりも、ホイールにはめやすかった。しかし、交換を終え空気を入れたら、前輪に空気がたまらなかった。作業中にパンクさせてしまったか、あるいはチューブが不良品だったか不明。幸い、チューブはもう一つあったので、前輪を再度外してチューブを交換した。

それらの作業をしながら、ラジコで中日巨人戦を聞いた。
今日は中日が先制し、序盤から5対0とリードしていた。先発は高橋宏斗。5回まで0点に抑えたので、中継ぎのことを考えれば、これは勝ったなと思った。しかし、高橋は6回につかまり降板し、7回に代わった祖父江が、丸、ウォーカー、ポランコと連打を浴び、その後の岡本にツーボールと先行したので、立浪監督が申告敬遠をし、満塁となった。そこでタイヤの交換をすべて終えた。

自転車で、修理の終わったカメラを引き取りに中野に向かった。
家を出てすぐ、通信環境が自宅WiFiからモバイルに切り替わる関係で、ラジコがつながらなかった。走っていてしばらくするとようやくつながった。すると、CMになっていたので、祖父江は首尾良くピンチをしのいだか、と思っていたら、試合に切り替わり、なんと中田翔が満塁ホームランを打った後だとわかった。

中野のカメラ修理店へ行き、ペンタックスMEスーパーと、オリンパスの古いカメラを引き取った。オリンパスのカメラはシャッター部分が錆びており、どうしても修理ができなかったらしい。そのため、オリンパス分の料金はかからなかった。MEスーパーは隅々までメンテナンスされ、しっかり動作するようになっていた。

家に帰る途中、9回表のドラゴンズはヒット二本と四球でツーアウト満塁となり、巨人の抑えデラロサのボークで1点差に詰め寄った。しかし、マルティネスが凡退し、ゲームセットとなった。

5時半帰宅。

夕食にマルシンハンバーグ、目玉焼き、サラダ食べる。

立浪監督の試合後インタビューをネットで読んだ。祖父江を責めず、作戦と結果について悔やむことなく、あれは打った方が立派と答えていた。読むと落ち着いた。選手もきっとそうだろう。

明日、長めに走るためのコース検討をした。荒川区の『あらかわ遊園』が気になった。都電の駅にあるのは知っていたが、うちから走ると片道およそ15キロなので、長めのランにちょうどいいのだ。

1時過ぎ就寝。